特集記事

2025年「夏の特集号」CONTENTS

2025年09月04日(木)

特集記事

その他

2025年「夏の特集号」CONTENTS


■【インタビュー】

佐賀県県土整備部 永松義敬部長に聞く「県民の暮らしを支える社会資本整備」


■【九州地方整備局・新事務所長インタビュー】

・武雄河川事務所長 真鍋将一氏「武雄から未来の治水を描く」

・佐賀国道事務所長 猪狩名人氏「災害に備え命を守る道路へ」

・唐津港湾事務所長 吉田豊成氏「地域とともに歩む港湾整備」

・有明海沿岸国道事務所長 長友浩信氏「建設業と共に次代の国土づくり」


■2025年度九州地方整備局国土交通行政功労表彰

九州の未来を共につくる


■人手不足に挑む県内建設業 事例にみる外国人材受入れの実態と工夫「キーワードはコミュニケーション」

・㈱大久保鉄筋工業「初期投資以上に社員の負担が軽減」

・㈱植松建設「多文化チームビルディング」

・森永建設㈱「文化理解と支援で戦力と信頼を」

・シマウチエンジニアリング㈱「交流と絆づくりの場を創出」


― 協賛企業 ―

佐賀県建設業協会/建設業福祉共済団/佐賀新聞社/日之出水道機器㈱/シマウチエンジニヤリング㈱/㈱バイオテックス/佐賀県舗装部会/㈱橋口組/森永建設㈱/㈱丸福建設/富士建設㈱/㈱山﨑建設/黒木建設㈱/㈱中野建設/㈱協和製作所/牟田建設㈱ (順不同)


TOP