地域貢献

電工組青年部会が黒髪自然の家で清掃ボランティア/施設から感謝の声

2025年10月04日(土)

地域貢献

地域貢献

活動の様子

活動の様子②

 佐賀県電気工事業工業組合青年部会(山下浩司部会長)は9月29日、武雄市の黒髪少年自然の家で清掃ボランティアを行い、施設からは「訪れる皆さんに気持ちよく過ごしてもらえる」と感謝の声が寄せられた。

 活動には部会員30人が参加。管理棟や宿泊棟では照明や空調機器のフィルターを清掃し、屋外では高所作業車2台を使って街灯を磨き上げた。

 「年間2万人近い利用者がある大きな施設。われわれだけでは行き届かない部分を清掃していただきありがたい」と、自然の家を管理する福田健成所長は話した。

 同部会は2000年から毎年、県内各地の福祉施設で電気設備の無料点検と清掃を続けている。コロナ禍以降は感染症防止の観点から、屋外での社会貢献活動にも力を注いでいる。

 本山和彦副部会長は「自分たちの知識や技能で地域の役に立ちたい。これからもこうした活動を通じて電気工事業を多くの人に知ってもらい、将来の担い手確保にもつなげたい」と語った。


TOP