【ちいきと共に】/佐賀県土木協会杵藤支部/町道太原本線で清掃活動、土砂撤去
2024年11月19日(火)
地域貢献
地域貢献
・団 体 名=(一社)佐賀県土木協会杵藤支部(松山勉支部長、会員34社)
・活動日時=2024年11月13日・午前8時30分から約3時間
・活動内容=歩道および道路路肩の清掃、土砂撤去
・活動場所=町道太原本線(白石土地改良区付近から広域農道までの約1.4㌔)
・参加人数=27人
・コメント
作業を前に百武和義副町長が「町道太原本線は、今年4月に白石、福富、有明の3中学校が合併して誕生した、新しい白石中学校の通学路となっている。生徒が安全に通学するため、歩道を綺麗にしてもらうのは非常にありがたい。毎年の奉仕活動に感謝している」と述べた。
作業は二つの班に分かれ、角スコップを使って、雑草や路肩に溜まった土砂を撤去。小型の重機で2㌧ダンプに積み込み、町有地に処理した。