特集記事

2024年度 九州地方整備局/国土交通行政功労表彰

2024年10月15日(火)

特集記事

表彰

森田康夫局長

表彰式の様子

森田康夫局長

「受賞者と手を取り合いより良い九州に」


延べ398者に栄誉


 2024年度の九州地方整備局国土交通行政功労表彰の表彰式が、7月31日に、福岡市立南市民センターで開かれた。計17部門延べ計398人・団体・社の受賞者のうち、各部門の代表者のほか、優秀現場代理人・主任(監理)技術者など個人の受賞者全員に、森田康夫局長が表彰状を手渡した。


 式典で森田局長は、受賞者に対し「国土交通行政の各分野で貢献いただいた皆様に直接感謝の気持ちを伝えることができ大変嬉しい」と述べた上で、「近年、激甚化・多発化する自然災害から国民の生命・財産を守るには、地域の方々の協力や、工事・業務を施行する皆さん力添えが不可欠。連携を取りながら社会資本整備を一緒に進めさせていただいている」との認識を示した。そして、「『安全で安心できる国土・豊かで発展する国土の形成』という九州地方整備局の使命を果たすため、業界の皆さんと手を取り合いながら、より良い九州にしていきたい」と述べ、受賞者に対し引き続いた力添えを求めた。


 本年度の局長表彰での県内関係の受賞者は延べ26人・社・団体。このうち㈱山﨑建設は『インフラDX活用優秀施工業者』の代表として登壇し、森田局長から直接、表彰状を受け取った。

交通行政功労表彰特集記事8-9面


TOP