新会長、新理事長に聞く~人材確保・育成、生産性向上の取り組み~/小城建設業協会・中島信哉会長
2024年08月28日(水)
特集記事
人物
「情報共有を通じて一つ一つ」
■人材確保と育成について
現在、青年部が頑張ってくれています。小・中学校で建設業の仕事や大切さなどを伝えたり、重機の乗車体験などを行っています。この活動は今後も応援していきたいです。人材育成については、会長として協会員の皆さんが何を求めているかなど、しっかり意見を聞きながら勉強会など開催できればと思います。
■生産性向上の取組みについて
働き方改革関連法により、時間外労働の上限規制が適用され、週休2日が当たり前の時代になりました。地元、小城市も4月から週休2日の発注になったことで公共工事は休みを取りやすい状況になりました。
民間事業に関しては、お客様に理解を得られるように努力しなければなりません。そして、1日分の生産性を取り戻すために効率よく働くことが必要です。その対策としては、ICT導入や当社では建設ディレクターを採用しています。
協会としては、お互いに情報共有などを通じて、協会ができることを一つ一つ取り組んでいこうと思っています。