電興社グループHDが工業団地でボランティア/除草やミラー清掃大規模に
2024年05月28日(火)
地域貢献
地域貢献
㈱電興社(佐賀市)はじめ4社で構成する電興社グループホールディングスは、佐賀市内の工業団地で除草やカーブミラー清掃など大規模なボランティア活動を実施した。㈱電興社の堤雄亮代表取締役社長は「今後もグループとして地域貢献を継続していく」と語った。
活動は18日の午前中に行われた。グループ企業から45人が参加し、それぞれの会社がある大和工業団地と佐賀工場団地でゴミ拾いや除草、カーブミラーの清掃を手分けして行った。
グループ全体でのこうした活動は今回が初めて。「グループをホールディングス化したこともあり、これまで以上に4社間の結束を強くし、力を合わせて地域の役に立ちたいと考えた」と堤代表取締役社長。「今はまだ感染症の影響があり難しいが、いずれは老人ホームや病院を訪問して、電気機器の清掃や手入れなど専門性を生かしたボランティアもしていきたい。ほかにもグループ内で意見を募り、いろいろな形で地域に恩返しができれば」と今後の活動にも意欲を見せた。
グループ加盟企業は次の通り(五十音順)。
▽古賀設備工事㈱▽㈱古賀電機製作所▽㈱シバタ設備工業▽㈱電興社