【日本建設技術㈱】「ガイアの夜明け」で配信 /~捨てられるものから生み出した奇跡の素材~
2024年01月04日(木)
特集記事
その他
「ガイアの夜明け」の配信企画〝あの主人公はいま〟で、捨てられるものから生み出した奇跡の素材と題し、日本建設技術㈱の原裕社長が取り上げられた。ガイアの夜明け20周年企画として、ユーチューブで配信されている(一部有料)。
2007年2月にテレビ東京のガイアの夜明けで「捨てられるものに福がある」が放送された。大量に捨てられる瓶からミラクルソルを生み出し、有明海の再生に取り組む原社長を密着。その有効性などを紹介した。
あれから16年、環境問題が一層深刻になる中、今回の企画ではミラクルソルを使った「地下水を利用したFWG透保水性舗装工法」と「ウニの養殖技術」を取り上げている。
その中で原社長は「地球温暖化が進む中で、環境負荷低減の取り組みを一層加速する必要がある。50年前の状態に戻すことが大切」と話す。