伊万里建設業協会青年部が二里小で出前授業 /興味のきっかけに
2023年12月28日(木)
地域貢献
地域貢献
(一社)伊万里建設業協会青年部は14日、伊万里市立二里小学校で5年生36人を対象に建設業のやりがいや魅力を伝える出前授業を開催した。児童らが重機の操縦を体験。建設業に興味を抱くきっかけの一日になった。
出前授業は、小中学生に建設業に触れる機会を提供して、将来の職業選択のひとつとして知ってもらうことを目的に県内各地で実施されている。
当日はまず教室で川口信介青年部長が資料や動画で公共工事とはなにか、建設業はどんなことをしているのかを説明。動画は(一社)佐賀県建設業協会が作成したもの。小中学生に建設業を身近に感じてもらえるよう、若手技術者たちが多数登場して、普段の業務内容や仕事のやりがいを伝える内容になっている。
続いて児童たちは校庭でバックホウと高所作業車、ローラー車の操縦を体験。川口部長らに動かし方を教わって重機を動かし、高所の見晴らしを楽しんだ。
出前授業を終えた川口部長は「児童たちが積極的に乗りたいと言ってくれて、何回も乗りに来てくれる子もいて、とても興味を持ってくれた様子だった。将来こういう機械に乗りたいと言っている子もいたので、私も頑張って建設業を盛り上げていこうと身の引き締まる思いがした」と語った。