地域貢献

桜マラソン会場周辺で清掃ボランティア /道守佐賀、緑進会など3団体

2023年03月21日(火)

地域貢献

地域貢献

活動の様子(道守佐賀会議)

活動の様子(佐賀市緑進会)

 桜マラソンの会場周辺をボランティアで清掃する「桜マラソン応援クリーンアップ大作戦inSAGA」が、大会前日の18日に開催された。道守佐賀会議(三原ユキ江代表)、佐賀市緑進会(木下博幸会長)、NPO法人グリーンバード佐賀チームの3団体が佐賀市の後援で主催。市内3カ所で、歩道に落ちたごみなどを拾った。


 この活動は、マラソン出場者と応援者が美しい景観を感じながら安全に楽しめる環境を提供することを目的に実施。参加者らは火ばさみと回収袋を手にマラソンコース近辺を歩き、空き缶やたばこの吸い殻などのごみを拾い集めていった。


 道守佐賀会議は、どん3の森周辺を清掃。佐賀学園生や市民団体を含めた約120人が、歩道の落ち葉などを拾ってきれいにした。


 佐賀市緑進会は、佐賀城本丸歴史公園周辺で活動を実施。会員企業から29人と一般17人が参加し、清掃を行った。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
 また、NPO法人グリーンバード佐賀チームは総合グランド付近で活動した。


TOP