森林公園で大規模清掃、利用者から感謝の声/県電業協会
2022年12月13日(火)
地域貢献
地域貢献
(一社)佐賀県電業協会(栗田博昭会長、会員34社)は8日、県立森林公園(佐賀市)で清掃ボランティアを実施。利用者から感謝の言葉を贈られた。
同協会の奉仕活動は、2017年から毎年行っているもの。今回は会員企業などから30人が参加。高所作業車を5台準備するなど大規模な活動となった。
北駐車場の街路灯清掃のために高所作業車が集まると、公園を訪れた親子連れが足を止めて眺め、バケットが動く様子に子どもたちは歓声を上げた。また、公園内10カ所のトイレの照明も清掃。作業する会員に、通りがかった利用者は「ありがとう」「御苦労さま」と感謝の言葉を贈った。
活動について栗田会長は「森林公園を訪れる方々に安心安全に楽しんでもらいたいと考え、街路灯の清掃を実施した。また、24年の国スポでは野球とテニスの試合が行われる。来場する選手をはじめ多くの皆さんに気持ちよく過ごしてもらえたらうれしい」と語った。同公園の橋本辰夫公園長は「普段行き届かない部分をきれいにしてもらい、本当にありがたい。電灯カバーの劣化具合も教えていただき、国スポに向けた整備の助けにもなる」と感謝を述べた。