地域貢献

県内各地で砂場抗菌ボランティア/建設業協会青年部

2022年11月05日(土)

地域貢献

地域貢献

作業の様子(佐賀支部)

作業の様子(佐賀支部)2

園児にプレゼント(佐賀支部)

作業の様子(伊万里支部)

園児たちもお手伝い(伊万里支部)

園児にプレゼント(伊万里支部)

 (一社)佐賀県建設業協会青年部は10月29日、県内の保育園・幼稚園で砂場抗菌化ボランティアを行った。青年部が各地域の園を訪問し、砂場に新しい砂を足した。さらに抗菌作用のある砂を混ぜ込んだ。園児や先生方から感謝の言葉をもらい、建設業のイメージアップに貢献した。

 「砂場クリーン作戦」と題したこの活動は2010年度に始まり、今年で13年目になる。これまでに126カ所の園で実施してきた。

■佐賀支部
 (一社)佐賀建設業協会青年部(髙橋真哉部長)は、佐賀市長瀬町の白鳩幼稚園・白鳩保育園などで実施。青年部および同協会事務局員の合計17人が参加し、砂場に新しい砂を加えた。

 作業後には、園児たちにお菓子などをプレゼントし、一緒に記念撮影を行った。髙橋部長は「コロナ禍で遊ぶ機会が減っている。これをきっかけに元気に遊んでもらいたい」と話した。

■伊万里支部
 (一社)伊万里建設業協会青年部(小林雄一郎部長)は会員企業から参加した7人が、伊万里市山代町の楠久保育園で活動した。トラックの荷台が持ち上がる様子に、園児たちは歓声を上げた。小林部長の「手伝ってください」の呼びかけに応えて、園児たちはスコップを手に、抗菌砂を混ぜ込んでいった。園長は「安全な砂を補充してくださってありがたい」と感謝を述べた。

 作業を終えた小林部長たちが「新しくなった砂場で元気に遊んでください」とおもちゃをプレゼントすると、園児たちは「ありがとうございました」と笑顔で受け取った。

 そのほかの活動場所は次の通り。

▽佐賀支部=中折幼稚園
▽神崎支部=ちよだ幼稚園(10月25日実施)
▽鳥栖支部=たんぽぽこども園
▽小城支部=晴田幼稚園
▽唐津支部=七山保育園
▽杵島支部=江北ひかり保育園
▽藤津支部=誕生院保育園(5日実施)


TOP