特集記事

2022年佐賀県知事・県土整備部長表彰 優秀技術者及び優良工事 /「建設業の盛り立てが県の発展にもつながる」

2022年09月29日(木)

特集記事

表彰

2022年度県知事・県土整備部長表彰

  2022年度佐賀県優秀技術者等表彰式が、8月9日に佐賀市のガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピアで開催された。式では、知事表彰受賞者を代表して佐電工・宮園電工・電興社JVから㈱佐電工の永倉理一郎代表取締役社長が「建設業を取り巻く環境は厳しい状況にあるが、未来ある業界にしたい。このような賞を続けていただき、技術者の大きな励みになる。今回の受賞を機会に、ますます技術力を磨き、精進したい」と謝辞を述べた。


 県土整備部長表彰では、大呑智正部長が登壇。受賞者に表彰状を授与した。大呑部長は「県と建設業界は社会資本整備を通じて、県民の経済を支えている重要な産業。災害時には皆さんの力によって速やかな復旧がなされている。こうしたことからも、建設業を盛り立てることが県の発展にもつながると考えている」と語りかけた。


 受賞者を代表して㈱協和製作所の藤井巌専務取締役が「皆様のご指導のおかげで受賞することができた。これからもなお一層、社会に貢献できるように頑張っていく」と今後に向けた決意を述べた。


 表彰制度は、建設技術者と建設業者の意欲および技術の向上を図り、建設産業の発展に資することを目的に設立された。県が発注した公共工事のうち、他の模範となる優秀な技術者、工事を対象に表彰する。本年度は知事表彰の優秀技術者に42人と優良工事に30件、県土整備部長表彰の優良工事に105件を選定している。


PDFで受賞者の一部を紹介。


【PDF】2022年度佐賀県知事表彰

【PDF】2022年度佐賀県県土整備部長表彰


TOP