【SAGA建設技術フェア2022】出展者紹介
2022年06月09日(木)
特集記事
その他
「SAGA建設技術フェア2022」が6月15・16日の両日、ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピアで開催される。3年ぶりの開催となる今回は、県内外から42の企業・団体が出展。「環境」「防災」「コスト縮減」「維持管理」「ICT」「佐賀の技術」の6分野で最新技術や新工法を紹介する。
出展団体は次の通り。※PDFに出展者の技術紹介(紙面掲載分)を掲載
【環境】
▽協同組合Masters GEOTETS工法研究会=安心して鋼矢板を引抜けるオンリーワン!GEOTETS工法
▽日本建設技術㈱=再資源化製品“発泡廃ガラス(ミラクルソル)”環境負荷低減工法 ※文末PDFに掲載
▽三協化学㈱=湿潤工法 リペアソルブA/N及びリペアソルブS工法・・・NETIS登録済み アスベスト含有塗材対応 環境対応型 塗材剥離剤、及びPCB・鉛含有塗膜対応 鋼構造物用・水系塗膜剥離剤
▽宇部工業㈱=多機能小型作業船、水陸両用小型作業船、薄液膜式酸素溶解装置
▽日本乾溜工業㈱佐賀支店=天然素材100%、竹短繊維補強材入り土系舗装材
▽不二コンクリート工業㈱=①【 函渠型側溝 SE函渠CR 】②【 GUブロック 】
▽㈱小松製作所=油圧アタッチメント交換容易化による安全・環境・生産性向上
【防災】
▽㈱和建=ミニロードマット(軽量ロードマット) 軽量で連結もできる鋼製ロードマット
▽㈱エムオーテック福岡支店=高度化・多様化するニーズに応えるエムオーテックの「特性商品」
▽㈱プロテックエンジニアリング=小規模渓流向け杭式土石流・流木対策工 アーバンガード ※文末PDFに掲載
▽PAN WALL工法協会(矢作建設工業㈱)=PAN WALL 安全な逆巻き施工を基本とする急勾配地山補強土工法
▽日本製鉄㈱=日本製鉄が提案する国土強靭化ソリューション
▽リックス㈱=過酷な環境で大活躍!独立ハイブリット電源とネットワークカメラ
▽九州電力グループ 西日本技術開発㈱佐賀営業所=自然災害にAIで対抗!計測データの学習分析による管理基準地策定
【コスト縮減】
▽(一社)セメント協会=ライフサイクルコストに優しいコンクリート舗装
▽景観壁体研究会=環境にやさしい景観に考慮した工法
▽PC-壁体工業会=仮設山留不要の自立擁壁
▽森田建設㈱=アルミ合金を活用したシステム型枠 工期短縮を可能にするALSP²工法
▽日鉄スラグ製品㈱=鉄鋼スラグを使用した固まる簡易舗装材 カタマ®SP
【維持管理】
▽三陽金属㈱=石飛び、キックバックを抑え安全草刈 無双ツインブレード
▽FKK 極東鋼弦コンクリート振興㈱=器高30㎜の薄型ジャッキ、FKKフラットジャッキ
▽大林道路㈱ 九州支店=社会資本の長寿命化と維持管理 「タフアスコン」「楽ファルト」「ミチテラ」
▽佐賀県のリフレッシュ工法協会=樹脂・モルタル吹付けによる既設吹付モルタルの補修技術
▽㈱エージェンシーソフト九州支店=アレリオ橋梁点検 電子野帳システム&点検調書自動作成システム
▽㈱バンブー苑=NETIS登録ラジコン草刈機
▽㈱日本海コンサルタント=AI橋梁診断支援システム Dr.BridgeTM
▽㈱藤﨑建設 一般社団法人コンクリートメンテナンス協会=亜硝酸リチウムを核とした維持管理技術
▽国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所=低平地佐賀平野を流れる河川の維持管理技術
【ICT】
▽国際技術コンサルタント㈱=レーザー計測・3Dモデリングサービス(BIM/CIM対応)
▽㈱島内エンジニア=遠隔臨場検査監督システム(アテネット) ※文末PDFに掲載
▽福井コンピュータ㈱=建設DXへの近道 ~i₋constructionからBIM/CIM標準化への対応~
▽村本建設㈱=建設DXへの取り組み ~村本建設のICT技術~
▽アイサンテクノロジー㈱=WingEarth:大規模3D点群データ編集ツール・最新3Dレーザースキャナー展示
▽精密舎㈱=最先端ICT測量機による働き方改革
▽㈱ワイビーエム=機械メーカーが提案するICT地盤改良工
▽エポコラム協会九州支部=エポコラム工法(地盤改良);コスト縮減、工期短縮、ICT技術
【佐賀の技術】
▽㈱名村造船所鉄構事業部=SAGA建設技術フェア2022~名村造船所 橋梁事業の紹介~
▽㈱セリタ建設=九州初の人工芝”温度を下げプレイヤーに最適なフィールドを提供”
▽日之出水道機器㈱=橋梁ジョイントとグレーチングの長寿命化・安全性・施工性・維持管理性の向上
▽フローティング基礎研究会=軟弱地盤上の道路工法、沈下・振動対策、トータルコストミニマム
▽佐賀大学理工学部/理工学研究科 都市基盤工学コース/建築環境デザインコース=・自然の理を知り 未来を土木する・人と地域と対話し 未来を建築する
▽(一社)佐賀県県土づくりコンサルタンツ協会=測量・設計・補償業務の奥深さとおもしろさ。そして、この仕事を支える人の大切さ。