地域貢献

森永建設㈱がサガン鳥栖チケット寄贈/頑張る姿から目標を

2022年05月24日(火)

地域貢献

地域貢献

左から森永代表取締役、原田支部長、永瀬校長

応募多数のため、抽選が行われた

 森永建設㈱(佐賀市)はこのほど、佐賀市南商工会の会員として、佐賀市立小中一貫校思斉館(久保田町)にサガン鳥栖のホームゲームのチケット8組16人分を贈った。森永浩通代表取締役は「スポーツを通じて、目標を持って頑張ることを知り、大きく羽ばたいてほしい」と子どもたちへの思いを語った。

 サガン鳥栖で同校卒業生の中野伸哉選手が活躍していることから、森永代表取締役がチケット寄贈を発案。商工会久保田支部の原田泰行支部長も「地域出身のプロ選手が頑張っていることを、子どもたちにもっと知ってほしい」と賛同した。久保田町内のコンビニエンスストア2店舗に募金箱を設置し、半年間で集まった寄付金6万円をもとにチケットを購入。児童と保護者のために、5月・7月に行われるホームゲーム4試合のチケットを2組4人分ずつ準備した。

 17日に原田支部長と森永代表取締役が同校にチケットを届けた。永瀬一裕校長は「身近な先輩が目標を持ってチャレンジしている姿を直に見るチャンスを与えてくださり、感謝の一言に尽きる」と謝辞を述べて受け取った。

 森永代表取締役は「募金に協力してくださった地域の皆様のおかげ」と話す。同社は同校西側で県発注の佐賀外環状線(徳万南工区)道路改良工を施工している。「地域の皆様、子どもたちがより安全に行き来できるよい道路をつくって恩返しをしたい」と地域貢献にも意欲を見せた。
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



TOP