2020年平均完成工事高順位 /対象1042社 総額2.0%増の4003億 /1―5位は10期連続で同順位
2020年11月19日(木)
特集記事
その他
本紙では、県内建設業者を対象とする「平均完成工事高順位」をまとめた。経営事項審査結果をもとに2カ年または3カ年の平均完成工事高を業種別に集計。対象数は1042社で前回集計に比べ23社減ったものの、総額は2・0%増となる4003億0562万円だった。また、総合の部ではトップが松尾建設㈱で、1―9位は昨年と同じ順位となった。
平均完成工事高の規模別に見た業者数は、「1億―5億円」が最も多い419社で全体の40・2%を占めた。次いで「5000万―1億円」の223社(構成比21・4%)、「1000万―5000万円」の205社(同19・7%)と続いた。「5億円以上」は140社(同13・4%)、「1000万円未満」は55社(同5・3%)となっている。
工事種類別に平均完成工事高の総額を見ると、前回比プラスは14業種で、うち▽とび・土工・コンクリート▽鋼構造物▽電気通信▽熱絶縁▽タイル・れんが・ブロック▽解体―は二桁増となった。一方、マイナスとなったのは▽大工▽石▽板金▽ガラス―など14業種だった。
総合の部を見ると、1―5位は10期連続で同順位。トップが松尾建設㈱の721億3421万円で、2位が㈱佐電工の169億3977万円、3位が㈱中野建設の115億0824万円。4位は㈱ミゾタの79億4105万円、5位が五光建設㈱の63億0638万円。
6―10位は、6位㈱大洋建設、7位唐津土建工業㈱、8位牟田建設㈱、9位㈱栗山建設、10位㈱名村造船所の順となった。
1―9位は昨年と同じとなり、10位の㈱名村造船所は昨年より五つ順位を上げた。