コスモス園開園にむけ/除草・清掃で歓迎準備/佐賀県土木協会佐賀支部
2021年09月23日(木)
地域貢献
地域貢献
(一社)佐賀県土木協会佐賀支部(山口博秀会長、会員27社)は18日、九州佐賀国際空港そばで大規模な除草および清掃活動を実施。秋のコスモス園開園に向け、会場の準備に協力した。
コスモス園は佐賀空港事務所や九州佐賀国際空港に花を咲かそう実行委員会が主催する秋の恒例イベントで、今年は10月3日から11月30日まで開園する。
同支部は、毎年開園前のこの時期に来場者の駐車場約5000平方㍍や散策道路、水路脇の雑草を刈り取るボランティア活動を行っている。18日は会員企業26社から56人が参加し、皆で汗を流した。
今年のコスモスは、8月の大雨の影響で発育はやや遅れ気味だが、台風の被害はほとんどなく、期間中に見ごろを迎えるとのこと。
㈱富士建設の原清見常務取締役は「コロナ禍で大変な時だが、実行委員会の皆さんは消毒液の設置やマスク着用での来場呼びかけなど頑張ってらっしゃるので、私たちも精いっぱいの協力をしたい。昨年は期間中に2万人の来場者があったと聞いており、活動にもいっそうのやりがいを感じる。県内外の皆さんに秋の佐賀県と九州佐賀国際空港を楽しんでもらいたい」と思いを語った。
活動の参加企業は次の通り(順不同)。
▽㈱荒島建設工業▽飯盛土木㈱
▽㈱糸山敏建設▽㈱石丸組
▽㈱江里口造園▽重松建設
▽㈱翔和▽㈱大和建設
▽㈱田中守商店▽千代田工業㈱
▽㈲東昇建設▽西九州ニチレキ㈱
▽㈱ハットリ工業▽㈱東与賀建設
▽㈱富士建設▽フジ道路㈲
▽藤浩建設工業㈱▽㈲水町土木
▽㈲宮城建設▽㈲森永組
▽㈲八並建設▽㈱山田組
▽㈲山田建設▽山田商事㈲
▽㈱横尾土木▽㈱鷲崎建設