地域貢献

ちいきと共に /佐賀県農業土木振興会 /牡蠣礁復活プロジェクト学習会、竹切り活動

2020年12月10日(木)

地域貢献

地域貢献

02-1

02-2

▽社名・団体名 佐賀県農業土木振興会(牛草寛志会長) 

▽活動日時 2020年11月26日午前9:30~12:30 

▽活動内容 有明海の牡蠣礁復活プロジェクト学習会(講師:さが水ものがたり館 荒牧軍治館長)/成富兵庫竹を使っての牡蠣礁竹づくり(竹切り活動) 

▽活動場所 さが水ものがたり館、石井井樋横の成富兵庫竹林 

▽参加人数 15人 

▽コメント 佐賀県庁農業土木職員(OB)で作る「佐賀県農業土木振興会」(牛草寛志会長、会員19名)は、本年度の年間事業計画に沿って会員15名の参加で、さが水ものがたり館において荒牧軍治館長を講師に、有明海の環境を良くするための牡蠣礁復活に向けた取り組みについて、「牡蠣礁復活プロジェクト」の学習会を開催。  その後、石井井樋横の兵庫竹林に移動して竹切作業に着手。参加者は、3回目の作業で、丸さ2~3㌢の竹を切り出すグループと、長さ約120㌢に切りそろえるグループに分かれ、約2時間半作業で約890本を効率よく仕上げた。また、同会では、来年度もこの時期に、竹切作業を予定している。


TOP