遊歩道を舗装、15年前から地域に貢献 /江北町建友会
2021年04月22日(木)
地域貢献
地域貢献
江北町建友会(峰勇二会長、会員11社)は17日、地域貢献の一環として、同町桜山公園の遊歩道を補修した。同会は同町内の建設会社で組織しており、15年前から地域貢献を目的に不法投棄処理や道路清掃などを開始。また、災害時の風倒木処理や融雪剤の散布、雨期の河川巡視も行っている。
この日、会員らは破損した遊歩道の草や石などを取り除いた後、水で固まる土を敷き詰め、コテなどで水平にならして施工した。
峰会長は「日頃お世話になっている江北町と住民のために、何かできないかという思いではじめて15年。この活動が少しでも町民の笑顔につながればと思う。今後も建友会一同で継続していきたい」と話した。
建友会は5月10日に佐賀で行われる東京五輪・パラリンピックの聖火リレーにボランティアで参加する予定。
参加した企業は次の通り。
▽㈱峰組▽㈱石井建設▽㈲三峰建設▽㈲武富鉄工▽溝上建設㈱▽井原産業㈱▽㈲サンエ▽双栄建設㈱▽㈱タケリョー▽㈲日生開発▽㈲成平建設