地域貢献

河川清掃で地域に恩返し /㈱有明電設

2019年10月19日(土)

地域貢献

地域貢献

▲河川清掃の様子

▲大量の水草を集め、護岸の雑草も刈っていった

▲清掃に参加した皆さん

 ㈱有明電設(佐賀市、江口和味代表取締役)は16日、地域への恩返しの思いを込めて、始業前の河川清掃を行った。同社の社員ら約35人が参加。佐賀市の県立致遠館中学校・高等学校と住宅地の間を流れる河川の水草やごみを取り除いてきれいにした。


  同社は月一回、本社周辺のゴミ拾いや草むしりなどの清掃活動をしている。今月は、佐賀市が毎年春と秋に実施している「川を愛する週間」に協力して河川清掃を行った。


  参加者らは胴長を着けて河川内に入り、流れを妨げる水草を丁寧に除去。捨てられたペットボトルやビニール袋、プラスチック容器などのごみも拾い上げた。また、清掃活動を目にした地域住民の要望に応えて予定していた区間以外も清掃した。要望した女性は「急なお願いにも応えてくれて本当にありがたい。いつも道を掃除してくれたりして、感心している」と感謝を述べた。


  江口社長は「日ごろ、工事車両の行き来などにご理解、ご協力をいただいている地域の皆さんへの恩返しとして、ボランティア活動を実施している。この河川清掃も2017年から続けている。今年も多くの水草やごみがあり大変だったが、その分地域に貢献できたと思う。これからも、こうした清掃活動に積極的に取り組んでいきたい」と語った。 


TOP