御船が丘小で除草作業 /武雄維持管内安全協議会
2019年10月01日(火)
地域貢献
地域貢献
佐賀国道事務所武雄維持出張所管内の道路維持や橋梁補修工事を施工する建設会社でつくる武雄維持出張所管内安全協議会(山本正光会長)は28日、武雄市の御船が丘小学校でボランティア活動を実施した。グラウンドに隣接する山の斜面や学校敷地の法面など約700平方㍍を対象に除草作業を行った。
ボランティア活動は昨年に続き2回目で、会員企業から約40人が参加。参加者は、校門近くの法面や山の斜面、グラウンドなどに散らばり、草刈り機などで雑草を刈り取って手際よく拾い集めていた。
御船が丘小学校の坂井文明教頭は「学校の敷地が広く、育英会の協力を得て、除草作業を行ったが、手におえない所がある。協議会の皆さんのボランティアは大変助かっている」と話した。
山本会長は「地域住民との交流や親睦を目的にボランティア活動を行っている。昨年に引き続き、御船が丘小学校での除草作業となるが、関係者に喜んでもらえるので非常にありがたい」と語った。
この日は、坂井教頭から山本会長に感謝状が贈られた。 同安全協議会の会員企業は次の通り。
▽建設サービス㈱▽㈱鶴松造園建設▽岡本建設㈱▽㈱下村建設▽山口建設㈱▽㈱大同工務店▽大久保電機㈱▽黒木建設㈱