交通事故防止へステッカー作製 /鳥栖維持出張所管内安全対策協議会
2019年08月06日(火)
地域貢献
地域貢献
佐賀国道事務所鳥栖維持出張所管内の工事を行う安全対策協議会は、交通安全を呼び掛けるステッカーを作製した。協議会の工事車両などに貼り付け、事故防止へ注意喚起をしている。
協議会は8社で構成。協議会会長で、㈱西九州道路の山口斉久氏は「地元に何か貢献できないかという思いから、ステッカーを作製した。県内での交通事故防止につながれば」と話した。
ステッカーは、40枚作製。佐賀県の交通安全キャラクター「マニャー」が、追突注意と呼び掛けている。
協議会は3日に、鳥栖市の基里小学校の敷地内と周辺で草刈り活動も実施。18人が参加し、校内や路上に生えていた雑草を刈り取った。
協議会の会員企業は、以下の通り。
▽㈱西九州道路▽建設サービス㈱▽㈱下村建設▽山口建設㈱▽大久保電機㈱▽㈱牟田林業緑化▽牟田建設㈱▽㈱大同工務店