地域貢献

樹木160本を佐賀市へ寄贈 /県造園建設業協会

2019年05月09日(木)

地域貢献

地域貢献

▲目録を手渡す村山会長(左)

SCO20190509-07-1

 (一社)佐賀県造園建設業協会(村山優会長)はこのほど、ソメイヨシノ80本と、イロハモミジ80本の合計160本を佐賀市へ寄贈した。樹木は天皇陛下御在位30年を記念して、同市金立町の金立公園に植樹している。


  今回の緑化推進事業の取り組みは、さが緑の基金を活用したもの。植樹はことしの3月に、同協会会員や佐賀市役所職員、同基金事務局らで実施した。


  4月24日に佐賀市役所で受納式があり、村山会長が秀島敏行佐賀市長へ目録を手渡した。秀島市長は「いつも大変あたたかいご支援をいただき、ありがたい」と感謝を述べ、「一段と春と秋が楽しみになる」と笑顔で話した。


  村山会長は「これからも県民や国土のために、微力ながら緑化推進活動にまい進していきたい」と意気込みを語った。


TOP